カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
メタ情報
月別アーカイブ: 7月 2009
昨日は悩みました…
昨日の夕方から事務所内でミーティングがあったのですが、全ての想いを社員同志が共有する難しさを感じながら、無事に終える事が出来ました。
スタッフの意見を聞きながら私自身、会社のあるべき姿勢を検討していたのですが、今後どういう姿勢で対応していくべきか、皆様悩まれている方も多いのではないでしょうか・・・
昨日は帰宅してからも、寝るまで考えた上に、朝起きてみると一筋の光が見えてきたので、
「よ~し、今日も頑張ろう!!!」
と思い、カレンダーをめくったら、余計に私を救ってくれた一言に出会いました・・・・
本物の質感
とあるメーカー様の新商品です。木目がはっきりしていて、
「天然の質感を上手くだしているなぁ・・・」
と思うのですが、実は表面の単板が印刷で出来た商品です。
基材はベニヤ芯材ですが、(加工品で出来ている床材は12ミリあって、一般的には表面の0.1㍉部分が天然木をスライスした単板で、残りはコンパネ等に使われているラワン材のベニヤ芯材という商品がほとんどです・・・)印刷技術が進歩しているので、本物そっくりの質感を出せるようになったという事なんでしょうね・・・
心に響く言葉
今週で7月も終わりですが、梅雨明け宣言がなく、すっきりとしない天気が続いていますね。
子供達は夏休みに入っているにも関わらず、この天気であれば外で元気よく遊べる状況でもなさそうですが、昨日公園を見ていたら、セミを取っている小学生が多く、
「外で遊ぶ子供も増えてきたのかなぁ・・・」
と思える光景を見て、嬉しくなりました・・・
土曜日出勤
久しぶりの会社出勤です。色々と行事が重なっていたので、土曜日に会社へ出勤する事が出来ていなかったのですが、街の雰囲気がいつもと異なり、静かな事を痛切に感じます。
土曜日が休みという方が多いのでしょうね・・・
誕生日プレゼント
つい先日、36歳になった私ですが、当社スタッフから
「プレゼント、遅くなってすいません・・・」
とボールペンをいただきました。
「現場を支える筆記力」
素晴らしい謳い文句ですね・・・
ガンダム出現
先週末に東京へ出張に行かせてもらった際に、電車の中から
「お!!!ガンダムだ!!!」
と声が聞こえて、皆さんが写真を撮っている姿を見て、私も慌てて対応した写真です。凄い時代になりましたね。動きはしませんが、胸の部分から蒸気が出ていて、本物感がたっぷりでした・・・
最多来場者
20日・21日と最寄りの神社で夏祭りが開催されていたのですが、獅子を連れた地元の方、子供達が10時に休憩所として当社を利用してくださった風景です。
雨という事もあり、びしょ濡れになった皆様の憩いの場として活用していただけた事を嬉しく思いました・・・
夏祭り
休み明けから大雨にあっていますが、休日は皆様快適に過ごされましたか?
いつもの景色が変わっているので、
「なんだろう・・・」
と思っていたら、昨日から夏祭りが始まっているようです。出店が立ち並ぶのも、年に一度。この景色を見ると、夏がきたなぁ・・・と感じるわけです・・・