カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
メタ情報
月別アーカイブ: 10月 2009
人と共感する
来週に行なう自社イベントの準備が着々と進んでおります。昨日は1回目のポスティングという事で、メーカーの営業担当者様と一緒に近隣に投函しようと思っていましたら、嬉しい出来事がありました・・・
淋しい出来事
先般、お客様に省エネ型給湯器を購入いただき、補助金の申請を代理で行なわせていただきました。
無事に申請も終わり、ホッとしていたのですが、今朝会社に出社した際、第4期の補助金を延期するという話になり、理由が不正事故によるものという事で、残念で仕方ありません・・・
24時間営業
先日、とあるファミリーレストランが全店閉店されたニュースが発表されておりましたが、当社近所にもありました。つい先日、別の系列レストランに姿を変えたのですが、
「24時間営業」
になっていて、中をのぞいてみると、店員さんがポツンと店内にいらっしゃるだけでした・・・
言葉は心の花
先般、話し方セミナーに参加した際に、皆様の前で発表する機会をいただき、プレゼントまでいただけたというラッキーな機会をいただきました。
やはり人前で話をする事は何回経験してもなれないものですが、少しずつ話すことの大切さを学び始めているように思います。
話と態度、両方がかみ合っていると、素直に心に入ってくる感覚がわかり始めているのでしょうね・・・
ミシュランガイド
先週に本屋さんで購入した「ミシュランガイド」です。内容は高額のお店ばかりが掲載されているので、到底行く事が出来ないのですが、当社得意先が設計施工された4件が4件とも掲載されている事を聞きつけ、購入する事にしました。
100%・・・凄い確率です。
物に頼る
昨日、娘のハロウィンパーティーがあり、堺の大手スーパーで開催されるという事で、一日出掛けていたのですが、スポーツ用品店に入った際にふと目に止ったので、思わず購入してしまいました。
今年中にあと2キロと思っているのですが、断食をするなど、無理をして痩せたくはありません。
「週5日 1日6000歩以上、1ヶ月以上続けてもらったら効果があります!!!」
と書いてあったので、
「はくだけで効果があるの?」
と疑問を抱きながらも、すぐに購入してしまいました・・・
昨日、この場所で
更新が遅れてしまいました・・・昨日、久しぶりに会食があり、最終電車ギリギリまでお客様と語りつくしたので、やっと頭の中が正常に回転し始めました。
今日の電車は少し気分を変えてみようと思い、違う車両に乗らせてもらったのですが、いつもと違う方達を見る事が出来て、凄く楽しかったです。新聞を読んでいるので、あまり周りをキョロキョロすることはありませんが、雰囲気を変えることで、色々な発想がポンと浮かんでくるものです。
写真の場所は会社近所の自動販売機ですが、昨日この場所で知らない方に話しかけられました・・・
50年の歳月
得意先が当社の近隣のお客様から全面改装工事を請け負い、今週から工事がスタートしているのですが、築50年の住宅は見えないところで悲鳴を上げておりました。
土台部分が半分ない状況で、柱と土台の接合部分が表に見えておりました。
「今まで頑張ってくれてありがとう・・・」
私たちがすべき重要な仕事は、安心して暮らせる住まいづくりのお手伝いなのだと改めて痛感しました・・・
阪神高速道路
昨日に引き続き、高速道路の話題で恐縮ですが、迂回をせずに隣接している大通りを走ってみたら、意外と空いていてびっくりしました。
「いつもと何かが違う・・・」
と思ったら、信号の流れが全く違いました。この大通りは流れが悪いイメージが強かったのですが、昨日は全く止まることなく、スッと高架道路を走る事が出来たのです・・・
高速 大阪港線の工事
日曜日から始まっている阪神高速の道路工事による1週間の通行止めは、大阪港線という事で
「あまり影響はないよなぁ・・・」
と思っていました。大阪港線は写真にある安治川線だと思っていたのです。堺線までの乗り継ぎ部分だから安心だと勘違いしていて、昨日高速道路に乗ろうと思ったら
「天保山~船場ジャンクションまで通行止め」
との事でしたから、ちょっと驚きました。車通勤している方、営業であちこちに行かれる方は要注意ですね・・・