月別アーカイブ: 7月 2012

 

規則

昨日まで勝手しておりましたが、今朝は日焼けの痛みと闘いながらも気持ち良い朝を迎えております。日曜日から夕日ヶ浦温泉へ出向き、家族で海水浴を楽しんでおりました。
初日は旅館から徒歩5分程の浜詰海水浴場で遊んでいたのですが、行き帰りの移動を車で送っていただけて、シャワーもホテル横に温水が出るように用意して下さっていたので、何も不自由なく満喫することが出来ました。毎年冬の時期にしか伺えてなかったので、来年以降も伺えるように計画したいですね。
あと、驚いたのが2日目に伺った「琴引浜海水浴場」です。日本海側の海水浴場でも指折りの綺麗な砂浜と水で有名で、浜辺には海の家が無く、禁煙区として指定され、バーベキューや火の取り扱いを禁止している珍しい浜です。
本来であれば、多くの人に来て欲しい為、お客様が喜ぶように規則を設けないのが常識的かもしれませんが、
「美しい砂浜と水をみんなで保ち続けることで、来ていただいた方に喜んでもらう」
のが目的になっているので、浜辺で遊んでいる人同士がすぐに仲良くなって、一緒に楽しんでいるのが良くわかりました。ゴミが落ちていない訳ではありませんが、ゴミを見つけたら拾いたくなる雰囲気があり、実際私の家内も何も言わずに人のゴミを拾っていました。
思い起こせば、私が学生時代にお世話になっていた神奈川県の保土ヶ谷公園プールでも、規則がとても厳しく、事故が起こらぬようにプールサイドを走る子供達には徹底して注意し、水を綺麗に保ち続けるため日焼け止めのオイル等も持ち込みが禁止されていました。その代わり、朝から晩まで厳しいコーチの元、水難救助訓練を休憩時間に取り入れながら、お客様に楽しく安全に遊んでいただくように努めていましたし、規則があるにも関わらず多くのお客様がご来場されていました。
綺麗な砂浜は関わっている皆さんの協力で成り立っている事ですし、楽しく過ごす為の規則は必要で、その姿勢に共感出来た人ばかりが集える場所も自分達の強い想いで創り出せる事を改めて理解出来ました。
想いを具現化するための規則を持って仕事が出来ているのか、8月はそんな事を考えながら、一日を大切に過ごしていきたいです。今週も元気よく頑張ります!

 
 

有休

昨日は当社の業務スタッフが有給休暇の為、一日事務所に居座っておりました。責任感の強いスタッフなので、休むように伝えてもなかなか休んでくれないのですが、家族で旅行に出掛ける計画があるとの事でしたので、
「会社はみんなで何とかなるから、たまにはゆっくり休んでください。」
とお伝えして、上手く計画を立てられたようです。それでも、万が一の事態を考えて、会社の携帯を持ち出し、
「何かあれば連絡いただければ、こちらから電話しますので・・・」
と言ってもらえるスタッフと働ける私はとても幸せ者です。他のスタッフにも平日の休暇は旅行でも価格が安いですし、普段出来ない家の用事などもスムーズに出来るので、いつもお声掛けをして休みをとってもらうようにお願いしております。年間行事の中で上手く休みを組み合わせて、普段の仕事に注げる力を蓄えてもらえると私もそうですが、お客様にも喜んで頂けると思うのです。
そんな事を言いながら、私も明日から日本海側へ海水浴に行かせていただきます。ずっと前から計画していたことですが、夏休みの思い出作りになる唯一の企画です。私は海やプールで泳ぐのが好きなので、毎日でも泳いでいたい位ですが、子供達が安全に楽しめるように監視しながら、自身も大いに楽しませてもらうつもりです。
という理由で、ブログは29日(日)、30日(月)とお休みをいただきます。今日は来週から始まるリフォーム現場の挨拶まわりとショールームでの住宅設備機器の仕様打ち合わせがありますので、今日もしっかり仕事をさせていただきます。暑い日々が続いておりますので、お体にはご自愛いただき、皆様良い週末をお過ごしください。

 
 

昇進

写真+(2)_convert_20120727074342
昨日も充実感のある一日でした。リフォーム現場のお引渡しも無事に完了し、家守り活動が出来る信頼関係を構築し、次のステップへ前進することが出来ました。お客様の笑顔を間近に見る事が出来て、私は幸せ者です。
こうした日々の充実感とは裏返しに、6月からあまり休まず仕事に時間を費やし、最近は無心で日々前進する事だけを考えてきて、家族との時間の共有や自身が歩んだ軌跡を確認していません。昨日、いつもより遅く帰宅すると、いつも私が座る机の上に、娘が通うプールの新しいバッチと合格証が置いてありました。
つい最近まで泳げなかった娘が、もう25mもクロールで泳げるようになるとは・・・子供の成長を見て、ふと自身の小学生時代を思い出しました。
私が小学生の時は、水泳、書道、そろばん、塾と毎日が習い事ばかりで、自分の意思で行くと言うより兄弟が同じ道を歩んでいるので、行かざるを得ない様な環境下で水泳も習っていました。小学1年生で選手コースに入ってからは、どれだけタイムを縮められるかを目標に、ひたすら泳いでいましたが、楽しみにしていたのは、1500mの記録会が定期的に開催された時に、ほとんどの割合で父が応援に来てくれた事でした。
親に見て欲しい、頑張っている姿を褒めてもらいたいのは、子供が共通して持っている願望ではないでしょうか?身近な方から認めてもらう事で、次のステップへ向けて昇進したいという目標を持ち続けられるのでしょうね。
私は最近、子供の頑張っている姿をほとんど観れていないので、上手く時間を作って成長していく過程を応援してあげたいと思いましたし、社員に対してもそういう活動が出来る環境を作る必要があります。
水泳と向き合ってきたお蔭で、学生時代にライフセービング活動を知り、今でも丈夫な体を維持し、毎日健康に働く事が出来ます。親として子供達がチャレンジしたいという習い事は全てさせてあげられるよう、日々の対話を大切にしていきたいと思っております。

 
 

予知

写真+(1)_convert_20120726074609
昨日は朝から営業時に乗っている軽自動車のバンで、配達と営業活動を兼ねて積極的に動いておりました。ただ、高速道路を運転している時に
「今日は何故かフワフワするなぁ…」
と思っていると、以前ガソリンスタンドで
「もうそろそろタイヤの溝が無くなってきていますよ~」
と声をかけられた事を思い出し、事務所に帰りスタッフに相談しようと思っていたら、当社スタッフから
「今日、お昼からの時間が出来たので、タイヤをチェックしてもらったらどうでしょうか?」
と話し掛けてくれたので、早速点検をお願いしました。やはり4本中の3本が寿命を過ぎている状態で、その日の内に交換してもらえたので、今日からは安心して営業に出掛ける事が出来ます。
これも予知的なものですかね…指摘された事は頭に残りやすいもので、子供の時分や学生時代に自分が失敗や失態を経験した事は、時に自身を戒めてくれます。今年に入り私は2度もタイヤ交換を経験しています。それぞれ違う車なので何故私の時に回ってくるのか不思議な現象ですが、
「私が乗っている時で良かった~」
と素直に思えましたし、保険の救急サービスがどんな内容になっているかも理解する事が出来ました。
どんなことでも、身の周りで気になる事があれば、口に出して声をかける癖を付けていきたいですね!

 
 

心友

写真_convert_20120725074705
「心友」と聞きますとジャイアンを連想します。「おぉ~心の友よ~~」とのび太やドラえもんに言っていますが、辞書で調べますと
「心の通い合った友」
と出ますね。親友よりも深い絆で結ばれた友達という意味でしょうか?
昨日は当社スタッフと一緒に引渡し前の現場を訪れ、お客様に器具の取付位置や工事内容に間違いがないかどうかを点検していただきました。
お客様もとても満足してくださった様子で、
「これは大和さん、儲けにならんなぁ…」
と言いながら、笑顔で現場を離れる事が出来ました。
その中でも印象的だったのが、当社スタッフが50年の心友関係にあるお客様に盆栽用の杉で作った台をプレゼントした時に、2人で肩を並べて色々話合う姿に惚れ惚れしてしまい、
「僕も末永く付き合える友達が欲しいなぁ…」
と思いました。一緒にいる時間を求める訳でなく、お互いを尊重し合い、時には励まし合いながら同じ時代を生き抜く同士がいるだけで、仕事を終え切った晩年には、ゆっくりと交流が出来るのではないでしょうか?
お客様とスタッフの関係も、独身時代はずっと一緒に遊んでいたそうですが、家族を持ってからは年に一度のペースで再会を楽しみ続けて50年を迎えたようです。良い歴史の積み重ねは人の器の大きさに多大な影響を与えると思いますので、同窓会やFacebookなどで再び巡り会えたご縁を大切に、今日も良い時間を過ごして生きます。

 
 

招待

写真+(7)_convert_20120724073457
今朝の新聞に大きく広告されていたのですが、今週末、梅田に移転する新しいキッチンメーカーのショールームが誕生します。
「キッチン・タウン・」
とお伝えされるくらいですから、水廻り商品を扱うメーカー様ですが、キッチンを中心とした展示内容になっているのでしょうね。実は私達の会社としては、もちろんお取扱いをさせていただいているのですが、多くの実績を残している訳ではないのに、明日行われる内覧会への招待状が私宛に届いてビックリしておりました。
このメーカーのショールームスタッフは、女性のチーフが「人との関わり」をとても大切にされておられます。短時間の中で、お客様のご意向を汲み取り、想い通りのキッチンを提案していく事に注力されておら得る姿勢を見て私自身も共感し、数多く世に存在するキッチンメーカーの中でも自信を持ってお奨めしているメーカーの1社であります。
工場が福島県いわき市にあり、震災の影響を大きく受けたそうですが、見事に再稼働された時には
「キッチンで笑顔を作ろう!」
をスローガンに頑張ってこられました。今、キッチンリフォームのお話をいただいたお客様にも、このお話をお伝えし、私自身が出来る「復興需要の創造」としてお奨めした経緯により、一昨日に工事の承諾をいただく事が出来ました。想いは「行動と言動の整合」で必ず伝わるんだと思えた瞬間でもありました。
ショールームスタッフが月一度発行している「ブログ通信」では、私がコメント欄に所感を書いてファックスにて送信し始めて、かなりの年月が経とうとしています。その経緯を見て私達のような会社にも「招待状」を送って下さったようにも思います。
最近、住宅設備メーカーは梅田に集中しようとする動きが活発化しているそうで、今後益々集中してくる中、お客様の想いをカタチに出来るメーカーがこれからは発展していくのでしょうね。私自身も本物を見極める眼を持ってしっかり勉強して、お客様へ正しい情報を伝達できるように努めていく所存です。
今日もお昼から新しいキッチンの提案が出来る機会をいただけることになっています。どんなお話合いになるのかとても楽しみにしながら、今日も真摯な活動を続けていきます!

 
 

希望

昨日はゆっくり休ませていただきました。休みだからと言ってジッとしている訳ではなく、家で随分と溜まっている私しか出来ない用事を朝からコツコツと実践しておりましたら、一日があっという間に過ぎ去った様な感覚です。
以前から気になっていたベランダの汚れを解消し、日よけをつけられる様に窓まわりを綺麗にしていると、網戸の汚れも気になり始めて、午前中はひたすら掃除と向き合っておりました。
購入していたのに付けていなかった日除けも無事に付いて、今日から我が家も快適に過ごしてくれることでしょう。普段家に居ない私でも電気代を見れば、日中どれだけ節電してくれているかはわかります。人の為にする作業の後は何とも言えない清々しい気持ちになるものですね。
今朝もいつも通りに目覚めて、ゆとりを持って電車に乗らせてもらったのですが、いつも座る席に違う方が座っていたので、その対面に座らせていただきました。
ただそれだけでいつもと見える景色が変わり、違う電車に乗っている様な感覚がとても新鮮で、皆さんがこれから新しい1週間を始められるのだと思うと、
「私も頑張らないといけないなぁ…」
という気持ちになります。月曜日は昔であれば暗く重い一日でしたが、今は1週間の動きを決める重要な一日であり、どんな方と出会うのか、どんな仕事が待っているのかといったような希望に満ち溢れた一日になっています。
今週もフルに働けるように、健康管理に注意して、暑い夏を楽しみたいと思っております。

 
 

突進

昨日は不安定な天気の中、あちらこちらと積極的に活動しておりました。9日から2週間、様々な問題や出来事がある中で、今週は良き出会いや新しい取組の方向性が見出せる事が出来て、充実した日々を過ごせました。
週が始まる前に不安視していた仕事も、時が過ぎてしまえば、上手く解決しているものです。働きだした時からの癖で、問題が大きくならないように色々考えこんでいると、ふと解決策が頭によぎったり、周りの方が助けてくれたりと、自身を救ってくれるきっかけは必ず舞い込んできます。
もしそうであれば、考え込むのをやめて、目標に向かって「突進」し続ける事に集中できれば、どれだけ自分の能力が発揮できるだろう・・・と素直に思います。
「狂いのないしっかりとした目標を持ち続ける!」
人との出会いで自身のすべき事がだんだん明確になってきています。それを言葉に表せるように、人の力を借りて、これからも対話を大事にしていきたいですね。
一昨日、昨日と当社を支えて下さった工務店の会長とお別れの式に参列させていただきました。人徳を象徴する大勢の方に見送られ、私の父である会長も特別の想いを持って会に臨んておられました。今年は大切な人との別れが多すぎる一年になりそうですが、私自身が新たな出会いを創造していかねばならない年にもなりそうです。
蝉の声も夏本番を感じさせる本格的な暑さが到来しました。今日は近くの神社で祭りが行われ、自宅近くでも開催されるので、子供達と夏の思い出を作らせてもらおうと思います。
明日はブログをお休みさせていただきます。皆様、良い週末をお過ごしください。

 
 

案内

写真+(3)_convert_20120720074842
現在、新しい会社案内を作っています。写真はその一部分ですが、創業60年を記念して、今後もお客様に親しんで頂ける活動を継続するために、当社の活動内容が一目でご理解頂けるような内容に一新しようと心掛けて、昨日のお昼からも打合せを進めておりました。
今の時代であれば、ホームページによる会社案内は必要不可欠と言われておりますが、私が知っている材木屋社長に今年始めにお会いした際、
「ホームページは重要視してないねん!お客様との接客をどうやってレベルアップしていくかばかり考えてるわ!」
とおっしゃって、徹底した顧客満足度の向上に取り組む姿を拝見し、共感出来た事は今でも活動の基盤になっています。お客様に事業活動をご理解して頂けるような内容に仕上げて、スタッフ全員が自信を持って直接お客様に自社を案内したり、お客様がお知り合いの方に当社を紹介していただく時などに手渡してもらえたら、これ以上の幸せはありません。
私達が今取り組んでいる木工教室やイベント企画は間接的な自社宣伝活動になっていると思いますが、沢山の方と触れ合える機会に自社の活動が直接訴求出来れば、より多くのお客様に出会えるはずです。
何事でも経験は人に未知の可能性を示唆してくれます。心の器を広げる為にも、積極的な会社案内活動を継続していく想いです。

 
 

講師

写真+(2)_convert_20120719075731
港区の福祉団体のご依頼で来月に木工教室を開催する運びとなり、担当者の方が先般配布されているチラシを持ってきて下さいました。
大きく「講師」と書かれていると緊張するものですね。幾度と経験はしているものの、場数としては少ないので、しっかり準備して臨まなければなりません。
人に教えるというのは、正しい情報を正確に伝える事が必要条件ですが、何かを自主的に感じ取ったり、興味深く話を聞いたりするのは、講師の話の進め方に大きく影響すると私は考えます。
いくら素晴らしい話の内容であったとしても、最初から関心を持ってもらわなければ、受講者の耳が閉じたままになり、有意義な時間を過ごす事は出来ませんよね。
家庭でも仕事でもそうですが、関心を持ってもらいたいのであれば、自身が積極的に相手に対し関心を持って接する事が問われると思います。自分を知ってもらいたいのなら、相手を知ろうとする事から始まる事を肝に銘じ、一人でも多くの子供達が木に触れる事で木に関心を持ってもらえるように試行錯誤し準備を進めていきます。
事業もお客様の多大なるご支援、スタッフの頑張りが認められ、今期に入り2ケ月連続で結果として伴い始めました。今週火曜日の時点で目標を大きくクリアーし、既に次月に向けての活動をスタッフが取り組もうとしているのは大きな成果であり、目の前の仕事を丁寧に対応して来た結果であると私は思っています。
今日も頂けるお仕事を丁寧に活動していけるように、スタッフと力を合わせてお役立ちを積み重ねていきます。

 

このページのTOPへ