月別アーカイブ: 4月 2008

 

久しぶりの休日

風邪をひいてしまった私なので、29日の昭和の日はおとなしくさせてもらいました・・・・と言いたいところですが、以前からどうしても気になっていた事があったので、ある方にお会いさせて話を聞いてもらっていました。
上の娘が扁桃腺をはらし、下の娘は鼻をたらす・・・私が風邪をひいて、妻が皆の看病をするという、さかさまピラミッド状態で、妻が3人を支えている状況の中、良く頑張ってくれています!!
私もその方と膝を突き合わせてゆっくり話を聞いてもらえたので、かなりすっきりしました。これからの方向性も示してくれたので、これからの人生が楽しみになってきました。人とのふれあいって人を助けてくれるんですね・・・
妻が頑張ってくれているので、3時のおやつを気分転換で大型施設「アリオ鳳」に出向き、ゆっくりした時間を過ごさせてもらったのですが、凄い車です。
ガソリンの暫定税率が上がる中、いかに生活の中で車に頼った行動をしているのかが良く分かります。極力車での移動は避けて、公共交通機関を利用すべきなのに、自分の家族の事を考えると・・・使っちゃいますよね。
車とも上手く付き合っていく必要があります。これを機会に見直していきたいものですね。

 
 

風邪をひきました・・・

先週の木曜日からのどの調子がおかしくて、エヘンムシがいるような感覚がずっと続いていましたが(ちょっと古いですか・・・)、娘が耳鼻科へ行く用事があったので一緒に診てもらうと
「お父さん、だいぶのどがはれていますよ!!!薬5日分出しておきますから、必ず飲んでください!!」
忙しいのか、ちょっと不機嫌に言われてしまい、薬とは無縁の私が日曜日から続けていただいています。体調管理がなっていないんですね。かなり反省しています。
が、マスクをして元気に出社しています。金曜日からの出張もあったので、おかげさまで仕事もたくさんいただいているので、
「しんどいなぁ・・・」
なんて気持にもなりませんね。朝出勤するのが楽しみですし、今週も元気になって乗り越える必要がありますから。休みを活用して、体調を整えたいと思っています。
先週からゴールデンウィークに突入しているようですね。車も空いていましたし、とても走りやすかったんです。とにかく皆さまも風邪をひかれぬ様にご自愛くださいませ。

 
 

久しぶりの出張です

昨日は天気予報通りでしたね。私が掃除している時だけ雨がやんでくれて、
「なんだ・・・天気予報がはずれたなぁ」
と思いきや、いきなりの大雨・・・びっくりですね。
そんな雨の中でも来店していただける方が多くてびっくりしました。6人くらい時間を入れ替えて来ていただき、来店していただける事を素直に喜んでおりました。
何かをお伝えしたいから来店する、興味があるから訪問する・・・私はそうです。
ということはご来店いただける方もその想いで来ていただいているはず・・・とてもありがたいです。
最近お客さまもご来店いただけるケースが多いのが最高にうれしいんです。
「カタログ取りに行くわ~用意しておいて」
本来なら私達が届けなければいけないのに・・・なんと私達はぜいたく者なんでしょうか?
ありがたさを感じながら、本日千葉へ出張してまいります。

 
 

悟りを開く・・・part2

昨日の表題でしたが、「悟りを開く」という内容が全く記載されていなかったので、今日も同じテーマにしてみました。
どんな悟りを開いたのか・・・答えはありませんが、
「すべては現場にある」
という事を改めて痛感させていただいたのです。
得意先へ訪問している際に良い話をいただければ、当社に対するご要望を強くご指摘いただくことも最近はあります。どちらにしても、当社に関心がなければ、良いも悪いも情報を吸収する事はできません。
「ピンチはチャンス!!!」昨日じっくり考えさせてもらって、ある結論に達する事が出来ました。大和木材がこれからすべき事、大和宏充がこれから歩む道が・・・
大げさにお伝えしていますが、色々な意味で「腹をくくる」事が出来ました。気付かせていただいたお客様に感謝し、今後の対応でこれからの厳しい時代を共に乗り越えていく想いです。
意気揚揚と自宅へ帰ると娘がダウン・・・今週末にあるピアノ発表会で緊張しているのか、高熱を出して倒れていました。すぐに寝かせましたが、私はしばらく病気と向き合う事はしておりません。
社員には健康診断を受けてもらっていますが、改めて「健康」である事の素晴らしさを感謝しなければと感じ、メタボなおなかを見つめる今日この頃です・・・ちょっとひどいおなかですよ。

 
 

悟りを開く

昨日は朝一番から得意先を訪問させていただきました。7時20分に大建工業さんにご来店いただき、ぱっと出発したのですが、
「社長、ひげをそってくるのを忘れてしまいました・・・」
言わなければわからないのに、いつもの習慣を忘れてしまうと、どうしても気になってしまうものですね。私もいつもブログの更新を朝一番に行うようにしているのですが、出かける準備をしていたら間に合わなかったので、携帯電話からブログを更新させていただきました。
文章の構成等もおろそかになってしまいますよね。今はフルプラウザ対応の携帯もあるそうですから、今でも出来るのでしょうが、そういう機会があれば是非実施したいと思います。
約30社程のお客様へ訪問させていただきましたので、ちょっと気疲れしてしまったのが正直な気持ちです。ゆっくりじっくりお話する事が私の性格にあっている事もわかっているのですが、この一日も大切です。1週間の中でメリハリをつけてお客様への訪問活動を続けていきたいと考えております。
夕方から私の得意先社長様が銀行が主催する勉強会で発表されるとの事で、参加をさせていただきました。
「日々は目的と手段の繰り返し」
「苦労的に人生を考えていると幸せが起きた時に嬉しく思う」
様々な経験をされている社長です。言葉に重みがあり、伝わる事が多かったので、良い機会を与えていただき感謝です。

 
 

明るい話

最近、得意先を訪問させていただく中で、明るい話が少ないのが現状です。住宅業界の環境変化にどう対応するか、これから益々前向きな対応が必要になります。
「ピンチはチャンス!!」と思って日々頑張っておられるお客様が多いので私は幸せ者です。昨日お客様とお話をさせていただいた中で感じた事は
①どんな状況でも危機感は持ち続けなければいけない事
②危機感を察知して新しい事にチャレンジする事
③信念を持つ事。腹をくくる事
今の忙しさに流されて見失いがちの内容ですが、忘れずに前進していく所存です。
今日は大建工業様と同行訪問活動を実施します。朝早くからご来店いただき感謝ですね。朝一番のお客様に
「メーカーさんでこんなに朝早くから来ている方はいないなぁ」
最高のほめ言葉ですね。

 
 

休日でも・・・

久しぶりに休みでしたね。夜からライオンズクラブの結成式があった為に、朝からスーツ姿で出かけたのですが、ちょっと休めた感覚はありませんでした・・・
思いっきり遊べなくて、私も家族も少し不満はあったのですが、時間を共有出来ただけでもありがたいですね。この時間を大切に、新しい1週間を楽しみたいものです。
先週末には建材メーカーの展示会が開催され、得意先にはお忙しい中、ご来場いただき感謝申し上げます。私は立ち会う事が出来なくて残念に思うのですが、何か一つでも商売のお役に立てればという想いでいっぱいです。
ライオンズクラブの結成式には多数のご来賓がお休みにも関わらず出席されていて、
「一人の力ってしれているなぁ・・・こんな方達の力を借りて、この日を迎えられるのだなぁ」
と思います。
[We serve・・・我々は奉仕する」をモットーに地域社会に貢献できる方法をこれから検討、実施していきたいと考えます。今週も皆様にとって素晴らしい1週間であります様に・・・

 
 

京都での講習会

20080419081443
今週は全くと言って良いほど、家で食事をいただいておりません。4月はどうしても予定が重なって、家族とはコミュニケーションが減ってしまって、たまにしかない休みをどう有効に過ごすかが問われるのですが・・・休みもなくて予定を詰めすぎている私に反省です。
昨日から2日間の講習に参加しているのですが、会場が京都という事で、阪急電車で終点の河原町まで向かいました。時間もぎりぎりになり、時間管理をもっとしっかりしなければと反省しているのですが、講習の内容が私の現在の状態をフォローしてくれるものなので
「参加して良かったなぁ」
と痛感しています。新しい出会い、気付きに感謝ですね。ある程度私の事を知ってくれている方が多いのですが、初めてお会いした方に自分をどうアピールするのかを色々と考えさせられます。昔は
「私は人見知りするタイプなので、すいません・・・」
みたいな事を言っていても、ビジネスの世界では、せっかくのチャンスや出会いを活かす事をしなければもったいないですよね。
アピールをしすぎるのではなく、人のお話をじっくり聞いて、その方を知ろうと努力していると、心を開いて仲良くなれるケースが多いですね。それが癖になると人と接する事が楽しくなり、そこに存在意義というか生きている価値みたいなものが生まれるものです。
初めていく食事店での女性スタッフの笑顔にはびっくりさせられました。とにかく愛想が良いんです。食事の内容はともかくとして、いきいき仕事をされている方は素敵に見えます。料理を間違って出した時も
「あら、ごめんなさい。間違っていますね。」
と笑顔で迅速に対応されると怒りようがありません。「笑顔」と「迅速」が私が取り組む仕事のキーワードなのかなと気付かせてくれた女性スタッフに感謝です。

 
 

新商品内覧会

松下電工が春から夏に向けての新商品を発表される機会があったので、昼からですが参加をさせていただきました。
木材には関係のない商品ばかりだったのですが、電材商品である照明やLAN配線、家電商品の冷蔵庫、食器洗い乾燥機、エコキュートなどなど、多数の展示を肌で感じてきました。
最近新しい商品を見ていると
「この商品はあのお客様がよろこぶだろうなぁ」
と感じ、カタログを多めにいただいたり、商品を見るたびにお客様の顔が浮かぶようになりました。
昔にはありませんでしたね。とにかく必死に何かを提案して購入していただこうと自分の事ばかりを考えて、お客様の好みが何なのか、どんな事を要望されているのか等を見つめる余裕がなかったのだと痛切に感じます。
変な話ですが、恋人を思い浮かべながら買い物をする人みたいな感じでしょうか?このゆとりは大切にしたいものですね。

 
 

200年住宅への取組

天候が良い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?今日から本格的な雨なので、現場の対応も大変かとは思いますが、神様には逆らえません。
昨日、木材関連の業者が集まって、今政府が取り上げている「200年住宅」についての研修会が企画、実施されました。
200年・・・今から振り返ると江戸時代になりますね。これから先の200年はどうなっているのだろう・・・娘が結婚してその子供が結婚して・・・・世代でいうとだいたい7世代くらいらしいです。
7世代続く家ってどんな家?田んぼが広がっているような地方の家であれば、親子3世代で仲良く暮らしている家族も知っていますが、都会ではどうなんでしょう?
ちょっと頭が固かった私ですが、要は同じ家族がずっと住む家ではなく、200年という数字は別にして現在平均26年~30年で壊されている家を長持ちして、中古住宅を市場に出して流通させよう!!という内容のものでした。
確かに地球環境の事を考えると、何でも捨てて建て替えるというのは悪影響ですよね。
「モノを大切にする・・・」
この気持ちを浸透させようという狙いを理解出来たので、当社としても実践していく事を模索していきたいと感じました。

 

このページのTOPへ