賞品

2010年06月17日



毎週水曜日に話し方セミナーに参加しているのですが、昨日初めて投票がありまして、見事「コトハナ賞」をいただくことが出来ました。
テーマは「展示物を活用して、それについてエピソードを語る」という内容だったのですが、皆様いろいろと工夫されてお話された中で、投票で2位になれた事は大変光栄な事でうれしく思っております。商品をいただく為に話す準備を始めた訳ではないのですが、素敵な商品をいただけると心が高揚しますね。
私をよくご存知の方は
「大和さんが話し方のセミナーに行ってどうするの?」
と思われている方も少なくないと思います。私はおかげさまで様々な場面でプレゼンや所感発表等をしておりますので、場数だけは踏ませてもらっている分、人前で話すことに抵抗は少ないほうだと思います。
ただ、ずっと話をしていると、自分の話し方に無駄がないのか、きちんと伝えたい事をわかりやすく伝えられているのかを考えるようになったのです。そして、根底には自身の素直な想いを言葉にする事を恐れている部分もあるのです。
以心伝心は家族間だけのもので、人には自身の想いを伝える「言葉」はこれからとても重要なテーマであると考え、このセミナーに参加する決意をいたしました。6時30分~9時までという長い時間ですが、皆様の話を聞いているだけであっという間に時間は経つものです。
セミナーは参加する事に意義があるのではなく、実践で活用しないと意義がありません。無駄なくスタッフやお客様と対話が出来るように、今日一日を楽しみたいものです・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このページのTOPへ