発声

2011年04月09日

昨日はお昼一番からライオンズクラブが主催する震災義援金の募金活動を父のサポーターとして実施して参りました。
私は一度献血の募集応援という事で梅田HEPナビオの前で呼びかけをした経験はありますが、募金活動は初めてでした。13時~17時まで4時間発声し続けたのですが、冒頭に責任者の方から
「被災者の気持ちにはなれないけれど、被災地への想いを持って活動してください!」
とのお話を聴いた時、とにかく声を出し続けて、一人でも多くの方に共感していただこうという想いになったのです。子供から学生、カップルから年配者まで、様々な皆さまのご協力をいただき、沢山の想いを詰める事が出来たと自負しております。お客様から笑顔で
「頑張ってくださいね!」
の一声をかけていただくだけで、心が救われる感覚になりました。疲労感はやはり精神的な支えがある限り、肉体的な疲れを感じさせない効果があるのですね。家へ帰り、寝床についた瞬間に深い眠りにつけたのも久しぶりでした。
様々な形での支援活動は現在も続けられております。その一部分でも関わらせていただけた事に感謝し、これからも出来る事を継続して活動していく所存です。
今日は今から耐震工法のオープンハウス見学会がありますので、しっかりと準備をして臨みたいと思っております。明日はブログもお休みをいただき、新しい週の始まりを楽しみに、しっかりと体を休めます。皆さまも良い休日をお過ごしくださいませ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このページのTOPへ