最近、車を走らせていると、燃費のことがやたら気になります。
以前なら見過ごしていたのですが、自身が思っている目安の燃費が満タンで500km(50リットル入るので、10km・㍑あたり)のはずが、400km(8km・㍑あたり)に落ちているのです。
勿論、車のメンテナンスは定期的に行っていますし、何処かの具合が悪くなった訳ではありません。良く考えてみますと、今年に入ってから自分の活動が休日返上の為、遠出をする機会が極端に減少し、娘の送り迎え、買い物に使う位なので極端に燃費が悪くなっているのが原因です。
そんな使い方ならいっそのこと、低燃費車に買い替えたら?となりますが、自分達が思っている希望の車種で燃費の良い車はまだ発売されていないので、まずは急発進を控えたり、運転の方法を工夫して今より燃費が少しでも向上出来るように普段から努めていきたいと思っています。
住宅の燃費といえば光熱費です。先日、電気の使用量が見えるHEMSを取付けたことで見えてきたのは、
☆昼間、ほとんど電気代を使用していないこと(設計時に軒の出と風通しを考えてもらったので、猛暑日以外はクーラーを使う必要がありません=パッシブハウス仕様です)
☆深夜電力を上手く活用していること(オール電化住宅なので、夜中の2時にお湯を沸かしていることがわかりました。電気代は以前の住まいと変わりませんが、ガス代がなくなった分、得をしています)
☆晩の6時から8時に集中していること(夕食とお風呂をこの時間に済ませているので…IHクッキングヒーターとドライヤー、照明が主な使用機器ですね)
と、マンション住まいの時にお支払いしていた時より40%近く削減されていた理由が、家内の協力と家族の使い方によるものだとわかりました。
暮らし全体の燃費を考えると、今が太陽光発電を設置するにふさわしい時期だと思い、この10月に設置する契約を昨日交わしました。建物の重量を考慮して軽い屋根を使っていた屋根材に、以前なら太陽光発電は設置出来なかったのですが、この春メーカー様が部材を発売してくださり、この夏には世界一の発電効率である商品を販売してくれたことも重なったお陰です。
まだまだ語りたいことは沢山ありますが、これからは具体的な数値で燃費について報告していきますので、楽しみにしていてくださいませ!