無限

2011年10月18日

DSC_0850_convert_20111018075527.jpg
昨日、先般のイベントでお世話になりました木工所の社長が写真を持って当社に来店してくださいました。どれもその場の雰囲気が思い出される良いスナップばかりをいただいたのですが、私が写っているのは左下奥で掃除をしている姿だけの写真でした。
以前の私で有れば
{なんで私の顔や姿を撮ってくれてないんやろう・・・}
と思っていたかもしれませんが、自分が写っていない事をスタッフから指摘されて初めて気がついた位で、それほどその場の雰囲気を思い出し、思い出に残る写真の素晴らしさを改めて痛感した位で、自身の性格に変化が生じている事に気が付きました。
最近、自身の事より人の事が気になります。人にどう喜ばれるか、人とどう接すれば良いかばかりを考える日々が先月は特に続いたのですが、ある本のお陰でかなり気持ちが楽になり、過去に縛られず未来を考えすぎずして一日を完結して楽しめば、振り返った時に充実した人生を過ごした事に気付く事を教わっております。
昨日も私が大変お世話になっている社長様とゆっくりお話をさせていただいたのですが、
「やる事が無くなる事が無い位、やるべき事が無限にある気がします」
とおっしゃっておられたのが印象的でした。私も同じ気持ちですが、企業のあり方ややるべき事をスタッフやお客様と相談しながら直に対応出来るのが中小企業の良さであり、家族でも社会でも同じ事が言えると思います。どんな状況でも自身の心の中が平和で幸せで有れば、全てをプラスに変えて行動出来るのです。
今日も一日を完結出来るように、一つの事に集中して楽しみます。会社では朝から一人で寂しいですが、明るく元気に勤めてまいります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このページのTOPへ