健康・快適・省エネリフォーム 〜解体養生〜

2016年03月05日

おはようございます。昨日は久しぶりに同窓会があり、高校時代の話で盛り上がりました。今でも付き合える友がいることはとても有難いことです。

 

 

昨日はタイトルの「解体時における養生」についてお話し出来ませんでしたので、お伝えしていきます。

 

 

住みながらのリフォーム時における「開口部の養生」はとても重要な要素です。行き来をする内装ドア周りもそうですが、水廻り設備などは細心の注意を図り、丁寧に養生する必要があります。

 

 

解体だけではなく、室内で仕事をする場合は、どんなに丁寧に仕事をしていても、埃や木くずなどの粉塵が出るものです。最近であれば24時間換気の換気扇が回っていて、埃を吸い込み、養生なしではとても汚れてしまうケースがあります。

 

 

養生の方法等、工事に着手する前に、絶対汚したくないものは段ボール等にしまうか、別の保管場所に移設して、完全に養生し閉鎖している部屋を作っておくことも大切なポイントですね。

 

 

明日は解体工事の見積書の見分け方についてお話ししていきます。

 

 

 

【木材・建築のことなら・・・】
~創業 昭和27年 大阪市西地域と生駒市において、まちと木材と共に歩む~
大和木材株式会社     建設工事業 大阪府知事許可 (般ー23)第126857号
【不動産のことなら・・・】
~創業 昭和52年 大阪市西地域と生駒市において、地域の笑顔を増やす~ 株式会社 大 三(だいさん)    大阪府知事免許(11) 第19536号
【相互協力会社案内】
大阪府箕面市の不動産情報なら株式会社 MIKIホームまでお問合せください!
※本文は、私が愛読している新建新聞社発行「新建ハウジング」を参考図書とし、所見をまじえながらお話ししております。政策等は概要までに留めておりますので、補助金の活用等を検討される場合は、弊社まで直接ご相談くださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このページのTOPへ