月別アーカイブ: 5月 2006

 

TOTO小倉工場見学

昨日から移動して代理店主催のTOTO小倉工場見学に参加させてもらいました。小倉へは始めての上陸でしたが、まず驚いたのがトイレでした。駅もホテルも食事場所もすべてTOTO製のトイレが並んでいて、地域性を物語っていました。大峰山修行後の見学のため、足がもつれてパンパンでしたが、早めに休ませてもらったので助かりました。陶器を24時間かけて焼き上げるのですが、最高温度は1200℃くらいで焼く前の10%は収縮していくという工程を目のあたりに出来た事と、セフィオンテクト技術(0.2ミリのガラスコーティング)による汚れの防止、トルネード洗浄によるお手入れの向上性等々、参考になるお話ばかりでした。2時間30分くらいの短い時間の中でミニチュアの造型を実際に作らせてもらったりと陶器つくりの大変さも教えていただきました。計画して実行することの大切さを改めて感じる事が出来た有意義な時間でした。

 
 

大峰修行

昨年は違うブログで紹介させていただきましたが、毎年5月下旬に大峰山へ修行に出掛けています。朝5時におきて会社へ向かい、修行する際に必要な服に着替えをして近所の駅にて待ち合わせです。私が所属している団体は若い先達が少ないので、私に出来る事は率先して行動する様にしているのですが、覚えなければならない事項がたくさんあって勉強になります。私は昨年に先達になり、修行する目的を先日お客様から聞かれる機会があったのですが、見事に答えられませんでした。役行者(えんのぎょうじゃ)が切り開かれた修行道を歩かせてもらっている事ぐらいはわかっているのですが、ただ登るだけでなく、登る目的を語れる様にならねばいけません。最近日本の歴史を語る機会が少ないせいか、もっと歴史を学んで、次世代に伝承していく事もやらねばならない事項なのかもしれません。

 
 

継続は力なり!!

本日社内会議が実施されて、会議終了後に5分間のトーキングタイムを実施しているのは何回かお伝えしている事かと思います。昨年から始まったこのコーナーですが、社員を一巡して2サイクル目に突入しまして本日私の番になります。ブログも日記も様々なことを継続している事により、学べる事、教えていただける事がたくさん増えました。続けている事が正しい事なのかわからぬときもありますが、今すべき事をがんばっていれば、新しい道が見えてくる事もわかりました。本当にすべき事が出来ていない現状もありますが、落ち着いて一歩ずつ歩いていこうと思っています。本日の会議ではそのような事を伝えたかったのに5分間だけのトークのはずが6分40秒も話してしまいました。事前に練習をして5分間の中に伝えたい事を凝縮する事が目的なのです。本当に伝えたい事をまとめて話す練習が必要だと再認識させていただけてちょっと反省です。ハイ。

 
 

早朝の現場搬入

今、得意先の新築現場が商店街に隣接している為、早朝または晩しか搬入できない現場があります。もちろん晩に搬入と言う事になると危ないという事もあり、早朝に対応する事しか出来ませんので、社員が率先して今日も現場に行ってくれました。私に出来る事は同じ時間にきて見送る事ぐらいです。そのお陰で掃除も早く出来ますし、普段お会いできない方が犬の散歩をされていて、声をかけて下さったりと良い事が続きました。もちろん仕事も朝の方が捗ります。私は起きるのが苦手なほうではないので、これからもう少し早めに起きて仕事の進め方を変えて行こうと気付かせてくれました。本当に感謝です。ハイ。

 
 

誕生日休暇

私がいつもお世話になっているメーカーのスタッフがいらっしゃって、昨日が誕生日だったので、お休みをいただかれていました。よく聞くと会社で決まっているそうで、誕生日、妻・子供の誕生日、結婚記念日等自分や家族にとっと大事な時にお休みをいただける制度があるそうです。とてもいい話だと思いました。
Kさん:「自分の誕生日が素敵に過ごせるとその一年がいい年になるそうですよ」
「へーそうなんだ。ブログに載せておくよ」
私の場合、子供の誕生日にお休みをいただけると嬉しいでしょうね。(休むのは難しいでしょうが・・・)社員に対してそんな制度も検討したいと考えています。
いやーすごい雨でしたね。そのKさんが言ってました。
「雨が楽しみなんですよ。新しい傘をさせるのが・・・」
何事でも考え方だと教えてくれた一言でした。ハイ。

 
 

納期の厳守

上司:「○○さん、この仕事急ぎでお願いしますね」
社員:「判りました。急いで対応します」
よく交わされる言葉だと思いますが、立場によって言葉の捉え方が異なると思います。上司は今日中だと思っていても、部下は明日でいいかって思っているかもしれません。
仕事の優先順位をつけるのは難しい事です。電話等で
「急ぎで頼むわー」
と言われると、どうしても優先してしまいがちです。冷静に何が重要で何から対応していくのかを判断する必要が在る事を痛切に感じました。昨日中の見積が遅れたり、午前中に見積を出してほしいと依頼をいただいたり、○時までに昨日変更をいただいた提案書と見積書を作成、提出してほしい・・・昨日は久しぶりに色々と重なりました。そんな状況下で私が仕事に集中できるのは、スタッフがするべき仕事をしてくれるから、代理店、メーカーの担当者さんが協力してくれるからだという事も素直に感謝できた1日でした。無理矢里機械的に多くの仕事を処理するのではなく、お客様のことを思いながら仕事が出来る用になる事が、私の理想です。ハイ。

 
 

ものさし

偉く気に入っているアルミ製のものさしがあります。ブログを続けて結構な期間が経ちますが、写真の添付にてこづっているので、お見せできないのが残念です。思い出の品というわけではないのですが、無くてはならない存在です。そのものさしが朝機嫌よく使っていたにも関わらず、突然姿を消したのです。
「佐永子さん、僕のものさし知らない」
知るわけがありません。だって先程まで私とずっと一緒にいたのですから・・・
「社長の事ですから、必ず出てきますって。大丈夫ですよ。それより集金時に使うバック知りません?社長からは預かった記憶があるのですが・・・」
結局お昼休みに探し合おうと言う事になりました。
12時、今日の行動を冷静に振り返ってみました。
「お客様が来られた時は持っていなかったし・・・問合せがあったときにカタログのしおり代わりに使ってたっけ?」
カタログ棚の下を除いてみると、横たわっているではありませんか。
「佐永子さん、会えたわー」
「言ってたでしょ。大丈夫だって。かばんを探さなきゃ」
「引き出しの奥にでも落ち込んでるんじゃないの。とりあえず僕の車に無いか見てくるわ」
引き出しを覗き込むとかばんの姿が・・・
「バンザーイ!!」
日々忙しい時が続きますが、その場で集中して行動しないとこんな事になりますよね。整理・整頓の必要性をつくづく感じさせてくれた出来事でした。ハイ。

 
 

久しぶりの入浴

誤解しないでください。毎日子供とお風呂に入るのが私の日課になっていますが、その工程は
①娘の体を洗う(お腹から洗ってます)
②頭を洗う(美容室スタイルで顔にガーゼを当てて、3~5分くらいゴシゴシしつこく洗います。最近嫌がられていますが・・・)
③顔をガーゼでふきまくる。(耳なんかしつこくゴシゴシしますね。これは嫌がられません。結構気持ちいいんでしょうね)
④お風呂につからせている時に自分を磨き上げる(お風呂から水をかけられたりといじめられています)
といった流れなので、私が洗い終わった後一緒につかろうとすると
「パパ、もうあがる」と言われてしまい、つかれず仕舞いになるわけです。
ずっと前に家内から、会社時代、お風呂に入らずにシャワーだけで済ましている後輩の体調が悪くなったときに、お風呂にゆっくりつかることを勧めたら、回復して元気になったという話を聞いたことがあります。今日は家内も娘も先にダウンしてしまったので、久しぶりにゆっくりお風呂に入る時間をいただけたわけなんです。
気分を変えて、風呂場の電気を消して洗面所の明かりだけで10分ほど程よい湯温でつかってみました。おかげさまで、夜中だというのに目がバッチリ覚めてしまって、眠れなくて困っているくらいです。忙しい毎日の中でほっとさせてもらえて嬉しく思っています。
先週金曜日にマルチメディアポートを取り付けられたお客様が不具合が生じている原因がわからなくて困っているとの相談を受け、私が知っている業者様に調査の依頼をしたところ、昨日早々に対応してくれて問題が解決したそうです。
「助かりました。すぐに動いていただいて感謝しています。」
わざわざ電話をいただいてそう言ってくださいました。朝一番の電話がそんな内容であったので、かなり嬉しかったですよ。ハイ

 
 

ライフセーバー

プロフィールには書いてありますが、学生時代ライフセーバーとして海・プールにて監視活動を4年間実践してきました。
「泳げることを何かに役立てたい」
幼少の頃から無理矢理通わされたプールでいつの間にか選手コースに入り、4つ離れた大きな兄・優しい姉と共に3人で頑張りました。中学・高校と水泳部が無かったので、陸上、軽音楽部に入部・・・までは良かったのですが、高校から帰宅部に。目標を見失いかけたこともありました。大学時代水泳部に出会わなければ、私自身病んでいただろうと感じます。
昔話を切り出すときりが無いので、このあたりでストップさせてもらいますが、何が言いたいのか・・・ライフセーバーといわれる海・プールの監視員のモットーは
「起きた事故に対し、迅速かつ的確に対応する」
だけでなく
「事故が起こらぬよう、未然に防ぐ」
なのです。事故が起こったときの対処法もきちんと習得しますし、資格も要する為、勉強は繰り返されます。しかし、事故が起きない事に勝ることは無いのです。事故を防ぐ為には、人を思いあう気持ちが持てないと出来ることでもありません。この活動を通じ人生の歩み方を教わった気がします。
今日、現場で据え付けるキッチンの吊戸棚の高さを間違って注文してしまい、慌てて気づき松下電工が何とか対応していただくことになりました。未然にしっかりとチェックしていれば済んだものを何故・・・自己管理不測だと思っています。学生時代の事を思い出して、日々生活したい物です。ハイ。

 
 

機種変更

10年以上使用していた事務所の電話機を交換してもらいました。何が変わったわけでもなく、コードレス電話機が増えたので、お客様を待たせることなく担当者に受け継いだり、携帯電話のように電話帳検索が出来るので、間違い電話をかけることを回避できたり(電話帳だと090と080を間違えることもしばしば・・・)携帯電話が普及している中、事務所にお問い合わせをいただくことも少なくなりつつある世の中ですが、事務所への電話には細心の注意をはかるようにしております。すぐに取る、お待たせしない、元気よく、気持ちよく対応することで、お客様も安心していただける様に努めています。でも最近

私:「ありがとうございます。大和木材です。」

A:「○○と申しますが、大和社長さんはいらっしゃいますか?」

私の場合、「ハイ私ですが」といいません。セールスの電話が多く、プチっと切ってもいいのですが、かけてきてくれた人に申し訳なく思うので、丁重にお断りする方法を取っています。機種変更して気分も一新出来たので、机の配置も変更して、新しい週を迎えようと考えています。でもそうしてどんどん便利になると、頭を使わなくなるんでしょうね。電話番号なんか覚えている番号も少なくなってきたのは私だけでしょうか?

 

このページのTOPへ